コンテンツへスキップ

色んな洗顔料を試したののですが…「どろあわわ」に戻ってきてしまいました(笑)

他の洗顔料と比較するとよく分かるのですが、どろあわわって、洗いあがりのモチモチ感が全然違うんですよね。しかも、朝にどろあわわで洗顔すると、夕方まで肌がサラサラした感覚が持続するんです。

まさに「火山灰」や「海泥」の効能を利用したスーパー洗顔料です。気になって成分を調べていて知ったのですが、このどろあわわって…あの「ライザップ」が開発した洗顔料だそうです。

CMでおなじみのライザップなので、どろあわわの品質は間違いないと言えますね。

どろあわわ 口コミ

どろあわわ 口コミ

↑↑↑
こちらのサイトが参考になりますよ。

2018年8月にリニューアルして、さらに効果がアップしたそうです。

リニューアル記念キャンペーンとして現在、初回1000円引きの1480円で買えるので、この機会に1つだけ試してみては???

1個あれば2か月は使えますし、効果も実感できますよ。

「どろあわわ」は私のイチ押しの洗顔料。この洗いあがりの気持ちよさを一度、体験して欲しいですね。

どうしてどろあわわ洗顔が有効なの?

最近、「泥洗顔」が注目を集めています。

12~13年前くらいに「泥洗顔」を売りにした洗顔料が一般的に使われはじめましたが、最近、改めてその効果の高さが認められています。

というのも、スキンケアの基本である「保湿」が全てと言っていいほど重要だということが判明したんですね。

「保湿」なんて当たり前すぎて、みんなやってると思うのですが、1週回って今まで以上に保湿が注目を集めている感じです。

とにかく「保湿」すればニキビはなくなるし、肌荒れは消えるし、スベスベの状態を維持できる・・・もっと言えば、肌トラブルの原因の8割は乾燥なんです。

どろあわわは厳選された「美容泥」を利用しているので、とにかく保湿力が凄い。

毎日の「どろあわわ洗顔」があれば、高価な基礎化粧品でケアする必要はない…は言い過ぎかもしれませんが、とにかくこのツルツルな洗いあがりを実感して欲しい!と個人的に強く思います。

スキンケア 基礎化粧品 使い方
StockSnap / Pixabay

ノリコです。今まで色んなスキンケアを試してきましたが…最も美肌効果があるのは

『化粧水や乳液を正しく使うこと』です。

あなたは朝・夜のスキンケアを正しく行っていますか?

1、化粧水の正しい使い方

顔全体に化粧水を馴染ませたあとに、人差し指・中指・薬指の腹を使って目元から化粧水を馴染ませる。目頭→目尻→小鼻→あご→こめかみ。

※こめかみは忘れがちですが、脂っぽくなりやすいので必ず水分補給を。

2、乳液の正しい使い方

手のひらに乳液を出して、両手に広げ、顔の中心から外側に向けて円をえがくように伸ばす。

乾燥しやすい「ほお」からつけ、ひたい、あご、目元、口元に充分に馴染ませる。

目元・口元は重ね塗りすると効果的。

3、美容液の正しい使い方

化粧水・乳液で整えたら美容液でケアしましょう。

化粧水を手のひらにとり、最初は顔全体につけ、つぎに指先で「ひたい」「ほお」「鼻」「あご」に馴染ませる。

顔全体を軽く手のひらで押して美容液を入れ込む。顔の内側から外側へ、肌を引き上げるように上方向にのばす。

※入浴後は毛穴が開いているので、入浴直後と、数分後に分けて美容液を塗るとより浸透します